はやく穏やかな海になってほしい・・・
と日々手を合わせているのですがなかなか海が落ち着かないです。
今日はポイントを固定して3ダイブをお楽しみいただき、
1本目で見つけた魚を2本目でしっかり撮り直し、などなどカメラをお楽しみいただきました。
透明度は良いのですよ〜。
では今日出会った生き物。
最後はこのレアなやつ!
トミカ社の美ら海水族館号でした。
沖縄 天気:晴れ 気温:26度 強風 水温:26度
初心者からダイブマスターまでダイビング アシスト ジョーフィッシュ沖縄が青く美しい沖縄の海をご案内します。
TOP » ダイビングログ
ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。
今日は台風19号の影響で北風が強く瀬底島のダイビングへ。
でも予想以上に海も穏やかでした。
地形の瀬底ラビリンスとチンアナゴやニシキアナゴも楽しめるパンプキンへエントリーです。
ラビリンスは透明度も良く、地形ダイブが楽しめるほか
新しいニューフェイスも登場!
ハナヒゲウツボの幼魚ですが、実際に見るとめっちゃ小さいサイズ。
小学生ぐらいの感じでしょうか。
パンプキンはニシキアナゴなどが引っ込みまくり。
次回にリベンジです。
代わりにヤシャハゼやヒレナガネジリンボウなど人気者のハゼをじっくり楽しめました。
明日も北風が強く、万座ボートを予定してましたが欠航のため
引き続き北部ボートで遊びに行ってきます。
沖縄 天気:晴れ 気温:29度 水温:26度
更新日時: 2019年10月11日 17:26