TOP » ダイビングログ

ダイビングログ

ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。

長らくお休みをいただき・・・

9月は2回の台風と体調不良によりしばらくお休みを頂いておりました。

ご心配とご迷惑をおかけしたゲスト様、大変申し訳ございませんでした。

今日は台風明けの初出港。

無事に晴れた空のものと慶良間の海に行ってきました。

15-P9240040.JPG09-P9240028.JPG

トンネルや地形ポイントではゴシキエビや光のカーテンがとっても綺麗!

まだまだ晴れた日差しは心地よいです。

11-P9240031.JPG

今日は潮回りの関係から

ウミガメのお昼寝シーンにも無事に遭遇できました。

08-P9240026.JPG

明日も晴れた海が待ってくれてそうですね♪

沖縄 天気:晴れ 気温:29度 水温:27度


更新日時: 2019年9月24日 15:55

のんびり慶良間の海へ

今日はボートもダイバー様が少なく、のんびり海を見ながらポイントを選んで遊びに行ってきました。

前島から渡嘉敷への3ダイブ。

とにかく穏やかでず〜っと太陽が出ており、地形ダイブにはもってこい!

1-P9100001.JPG2-P9100002.JPG

トンネルの中にはキンメモドキの凄い大群が

まだまだ健在でした。

3-P9100003.JPG

そして皆さんも一度は水中で見たことがある「ヤギ」

4-P9100005.JPG

「めぇ〜〜〜〜」と耳を近づけると、水中で鳴き声が聞こえるあのヤギです。

(ウソです)

これはウミガメがよく甲羅の掃除に使うため、

ヤギを見つけると近くにカメがいるかも知れませんね〜

以上、海の雑学でした。

沖縄 天気:晴れ 気温:33度 水温:28度


更新日時: 2019年9月10日 17:30

9月9日 救急の日

今日は宜野湾市消防本部で年に一度開催されます「上級救命者講習」を受講してきました。

朝から夜までみっちりと、確認すること思い出すことなどなど

内容の濃い講習会。もちろん実技とペーパーテストもクリアできホッと一安心。

やはり現場のプロとしての救命士の方々と意見交換ができる貴重な機会ですので

またリフレッシュを行いに参加します。

image101.jpeg


更新日時: 2019年9月 9日 18:49

ようやくセブンデビュー

台風で海が中止となり、今日は朝からお休み。

そこで7月7日の沖縄初のセブン-イレブンがオープンしたことは大変話題になりましたが、私もついにデビュ〜!

沖縄県で初めてのセブンでお買い物。

ゲスト様お勧めの「とみた」のつけ麺もしっかり買いました。

これで台風対策の買出しはバッチリです!

imageseven.jpeg

セブンイレブンの商品でこんなワクワクできるのは

沖縄県民だけですよね〜


更新日時: 2019年9月 5日 17:11

嵐の前の静けさ

台風13号が接近中の沖縄ですが、昨日は台風の前に無事に万座ダイビングをお楽しみ頂けました。

高潮のせいか流れがかなり強い万座のポイントでしたが・・・

2-P8280019.JPG

地形ポイントも水深を落として、ウミウシやジョーフィッシュ狙い、

砂地ではニシキフウライウオの台風前の最後の姿を楽しみに潜りました。

なんとか午前2ボートダイビングのリクエストをご案内できてよかったです♪

今日は朝から風と雨が強いですが、まだまだ平和な沖縄本島でした。

沖縄 天気:曇り 気温:31度 水温:28度


更新日時: 2019年9月 5日 17:03

沖縄にお住いのダイバー様と

本日は晴れた穏やかな海。

那覇にお住いの体験ダイバー様とリピーター様が一緒にご来店頂き、

慶良間の海らしい透明度を求めて座間味島のポイントをぐるぐる。

最終ダイビングではまさにクリア!と思える真っ青な海に巡り会えました♪

5-P8310008.JPG

サンゴや魚を楽しみながら初めての体験ダビングの練習。

そして慣れてきたころに、アドベンチャーな体験ダイビングで光の風景を。

1-P8310003.JPG

そして最後はひたすら透明度を求めて・・・

まさに1日3回の体験ダイビングで海のいろいろな表情をお楽しみ頂けたと思います。

また海遊びにお越しくださいね。

沖縄 天気:晴れ 気温:33度 水温:29度


更新日時: 2019年8月31日 18:23

万座の海 〜2日目〜

昨日に引き続き万座2連戦目です。

穏やかな海が続き絶好のダイビング日和♪

今日は地形×2、砂地×1の3ダイブ。

最近消えていたあの子達が戻ってきてくれました。

3-P8280026.JPG4-P8280059.JPG

ハマクマノミの幼魚体は新しくさらに小さな子供が増えました。

めっちゃ可愛いです。しかも3本線模様。

そして趣向を変えて大物狙いも。

1-P8280003.JPG

ロウニンアジと5分間ほど遊べました。

他にもハナゴンベやジョーフィッシュ、ヤシャハゼなど

撮影が忙しいぐらい色々出会えた万座の1日でした。

2-P8280017.JPG

沖縄 天気:晴れ 気温:33度 水温:29度


更新日時: 2019年8月28日 19:24

ナカモトイロワケハゼのリクエスト

今日はリピーター様からのリクエストでナカモトイロワケハゼに会いに万座の海に行ってきました。

深いダイビングになるので潜れるタイミングとスキルが必要になりますが

今日も無事に出会えました。

ゲスト様の後ろでちょこっと。

1-P8270013.JPG

ちょうど産卵期なので卵を抱えてる個体が多いのですが、

何度かの産卵が終わると寿命を全うするのでなんだか淋しいですね。

そして戻ってきた?ピグミー。

ヒポカンポス・デニスという個体。

2-P8270025.JPG

ゲスト様にも喜んでいただけました。

明日も万座でマクロダイブだぜぃ。

沖縄 天気:晴れ 気温:34度 水温:29度


更新日時: 2019年8月27日 16:48

万座ダイブ・北部ダイブ

リピーター様の2日間、天気も良くダイビングが楽しめました。

生物探しも、サンゴに地形もとにかくおもしろいですね〜。

2日間の海の画像をおまとめ。

2-P8240003.JPG3-P8240005.JPG

緑色の個体は珍しいですよね〜。

1-P8240001.JPG

タテキン幼魚もかわいい。

続いて北部水納島。

2-P8250019.JPG

子供から大人へ転換期をむかえたハナヒゲウツボ。

4-P8250032.JPG

圧倒的な透明度!すばらしい〜

何度潜っても楽しいです。

沖縄 天気:晴れ 気温:33度 水温:28度


更新日時: 2019年8月25日 18:10

万座ダイビングはレインボー

1-P8230001.JPG

今朝の万座はレインボ〜

ダイビングの時はすっかり夏空でした。

今日は地形2本と砂地1本の3ダイブ。

2-P8230007.JPG3-P8230015.JPG

魚もたくさん撮影して頂きました。

水中も綺麗な虹色のサンゴ群が抜群に綺麗でした!

沖縄 天気:晴れ 気温:32度 水温:28度


更新日時: 2019年8月23日 17:15


前の10件 67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77

最近の投稿

カテゴリー

月別記事