TOP » ダイビングログ

ダイビングログ

ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。

沖縄の夏 日差しが差し込む水中

今日も夏らしい青空ともくもくの雲。

真っ青な海を楽しみに万座ダイビングに行ってきました。

2-P7260002.JPG

今日は地元宜野湾市のゲスト様。

沖縄の夏の海へ!

1-P7260001.JPG

ピグミーシーホースは

今日はやや後ろ向き。

4-P7260009.JPG

オレンジのピグミーが数個体。

今はディープですが楽しめますよ〜。

今日もありがとうございました。

また遊びにお越しくださいね!

沖縄 天気:晴れ 気温:31度 水温:28度


更新日時: 2019年7月26日 14:52

リピーター様と万座へ

今日も穏やかな海です。

万座ボートダイビングに行ってきましたが、ポイントはどこでも潜れるコンディションでした。

今日はホーシュー、ドリームホール、なかゆくいの3ダイブ。

1-P7250007.JPG2-P7250009.JPG

こんな感じで、

4-P7250015.JPG5-P7250018.JPG

こんな感じになって

6-P7250019.JPG

こんな可愛いのもいたりしながら、

7-P7250024.JPG

こんな感じでした♪

明日も楽しみです!

沖縄 天気:晴れ 気温:33度 水温:28度


更新日時: 2019年7月25日 18:11

鏡の海in慶良間

沖縄の晴れた海、本州が梅雨明け、このタイミングに沖縄の海が鏡のような水面になる時期。

1年で最高の海のコンディションに潜れた方はとってもラッキーです♪

そんなコンディションの中、慶良間のポイントへ。

今日はポイントもかなり選べる1日。

02-P7240008.JPG

 サンゴに魚群にサメに・・・

まさに慶良間の海を満喫していただきました。

06-P7240021.JPG24-P7240053.JPG

地形ポイントも天井からのスポットライトが差し込み

まさに光のカーテンです。

32-P7240066.JPG

慶良間ブルーを体感できる1日でした。

また来月もお待ちしております。

沖縄 天気:晴れ 気温:31度 水温:28度


更新日時: 2019年7月24日 16:45

貸切ボートで夏の海

昨日に引き続き、今日はダイビングエリアを変えて貸切ボートで夏色の海へ行ってきました。

日差しと海が夏!

5-P7210024.JPG

サンゴと魚群の美ら海を感じに、いつもはあまり潜らないポイント。

2-P7210013.JPG4-P7210022.JPG

オヤビッチャの産卵が旬のシーズン、

卵を狙って他の魚たちが捕食に。

3-P7210014.JPG

ナチュラルな生存競争を目の当たりにしました。

ワイドもマクロも楽しめ、

可愛いキンチャクガニやコブシメの子供も。

6-P7210041.JPG1-P7200008.JPG

新たなポイントも開拓し、1日楽しめました♪

さぁ、夏の海ですよ〜

沖縄 天気:晴れ 気温:32度 水温:28度


更新日時: 2019年7月21日 15:11

昨日のゲスト様の海

台風5号の接近で今日からダイビングが中止になりました。

ということで昨日まで潜られたゲスト様の海のブログをアップさせて頂きます。

当初は3日間の予定でしたが、

今日は残念でした。

昨日は残波岬から本島近海のエリアをボートダイビングでご案内させて頂き、

昨年にも増して上手に潜られてましたね〜

1-P7170006.JPG

こちらは残波岬のオリジナルポイント。アカヒメジの根の風景。

光が差し込む根の上でいつもたくさんの群れの見ごたえがあります。

ワイドもマクロもお楽しみ。

こちらはボディがほとんど見えないぐらい透明。

2-P7170011.JPG

海の透明度、いやいや皆様の心のように透き通ってます♪

2日間本当にありがとうございました。

今日からしばらくは海が荒れますが沖縄観光は問題なしですよ〜

沖縄 天気:曇りのち雨 気温:30度 

沖縄


更新日時: 2019年7月18日 17:53

海の日は夏の日

暑い!

暑い夏がやってきました!

突き刺さる日差し、真っ青な海。

透明度もすっかり元に戻り、夏色の万座の海が楽しめました。

久しぶりのおかえりを頂いたリピーター様とマンツーマンでダイビング。

本当に気持ちがいいですねぇ〜

4-P7150018.JPG

潮のタイミングが合えば狙い通りのウミガメも出会えます。

今日はお昼寝のタイミングでした。

1-P7150004.JPG

帰りは沖縄そばを食べながらドライブ。

車を運転していても日差しが痛い!

沖縄 天気:晴れ 気温:33度 水温:28度


更新日時: 2019年7月15日 16:05

海の日連休はもちろん海へ

万座の海、水納島の海、慶良間の海と海の日連休を遊び尽くしてます。

昨年と同じリピーター様が今年もおかえり頂き、

皆さんで3日間のダイビング。

2-P7140002.JPG1-P7140001.JPG

それぞれの思い出と最高のブルーの海で

時間いっぱい楽しんでいただけました♪

来年も夏のおかえりを楽しみにお待ちしております。

ありがとうございました!

沖縄 天気:晴れ 気温:32度 水温:28度


更新日時: 2019年7月14日 18:52

チービシの海へ

今日は風が強く波も高め。

無理せずチービシの3島巡りのダイビングに行ってきました。

透明度は抜群!

サンゴの群生はものすごいきれいです。

沖縄の海でもトップレベルではないでしょうか?

1-P7100005.JPG2-P7100006.JPG

今日も美ら海を満喫して頂きました。

ゲスト様も2ダイブ予定でしたが、終わってみれば3ダイブ。

それだけ楽しみたくなる気持ちはとってもわかります!

沖縄 天気:晴れ 気温:31度 水温:27度


更新日時: 2019年7月10日 16:53

万座へGO!

今日は沖縄在住のリピーター様、東京からのリピーター様のお二人さまで万座ダイビング。

ドリームホールになかゆくい、オーバーヘッドロックの3ダイブ。

久々にポイント名をちゃんと書いた・・・。

1-P7090008.JPG3-P7090026.JPG

地形のフォトはないんかい!

とつっこみをゲスト様に入れられましたが、

今日はノー地形ダイブ、生物オンリーでガイドさせて頂きました。

2-P7090011.JPG

今日の初お目見えはこの子。ニシキフウライウオ。

しばらく楽しませてくれるかな?

沖縄 天気:くもり 気温:30度 水温:26度


更新日時: 2019年7月 9日 19:15

今日の慶良間

慶良間ダイビングに引き続きのリピーター様と行ってきました。

ようやく雨の心配もなくおだやかな海。

慶良間ブルーと沖縄の美ら海を満喫していただけました。

1-P7080002.JPG

どこまでも見えそうな透明度。

僕の大好きなウメイロモドキも見事です。

4-P7080025.JPG3-P7080017.JPG

サンゴの群生に群れ。

珍しいウミウシの産卵にも出会え、1日中楽しんでいただけました。

6-P7080043.JPG

また沖縄におかえりくださいね〜

沖縄 天気:曇り 気温:31度 水温:26度


更新日時: 2019年7月 8日 19:54


前の10件 69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79

最近の投稿

カテゴリー

月別記事