TOP » ダイビングログ

ダイビングログ

ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。

祝51ダイブ!

リピーター様のまさかの前日に知らないうちに50本記念を迎えるハプニングがありましたがあらためまして51本ダイブおめでとうございます!

イチロー選手にちなんで年間200本を目指してください!

1-P3030001.JPG

慶良間では大物三昧、最終日は雨に打たれましたがザトウクジラの歓迎も受けて最高のダイビングになりましたね♪

4-P3030012.JPG

次回はあらためてジョーフィッシュ50本目ということで楽しみにお祝いダイブをお待ちしております!

沖縄 天候:雨 気温:24度 水温:22度


更新日時: 2018年3月 4日 14:17

3月に入りダイビングスタート!

今年の2月は沖縄も寒い冬で潜れない日も多かったですが

3月に入りがらっと気候も天気もかわりいよいよダイビングスタート!

今日はそんな潜り始め(?)はリピーター様と慶良間ボートファンダビングへ行ってきました。

ウミガメ好きのゲスト様、今日は無事に出会えるでしょうか?

2-P3020006.JPG

じゃ〜ん!1DIVEから見事です!

今日は3本目にもウミガメ・ネムリブカ・マダラトビエイの3種の大物コンプリートで大物運をお持ちの方ですね♪

最後はコブシメ。

この季節はまだ高確率で出会える可愛いイカです。

4-P3020028.JPG

そして明日の50本記念ダイブを前に幸先の良いスタートと話してましたが

お店に戻りログ付けをしてみるとなんと今日の3本目が50本でした・・・。

おめでとうございます!

あらためて明日は51本記念を行いましょう〜!

沖縄 天候:晴れ 気温:22度 水温:22度


更新日時: 2018年3月 2日 19:22

沖縄に戻ってきました。

2月に冬休みをいただき沖縄へ戻ってきましたが・・・暖かい。

まもなく冬も終わりそうですね!

帰りの空港で今話題のピョンチャンオリンピックの飛行機仕様の飛行機を発見!

とおもいきやよく見ると東京五輪仕様でした(^_^;)

IMG_1337.jpg

戻ってきたら海へ!ではなく荒れた海を尻目に熱い戦いの行われている

プロ野球キャンプ。

広島カープVS千葉ロッテマリーンズの試合を観戦してきました。

さすがは人気の球団、駐車場もいっぱいでスタジアムに入れたのがすでに3イニング目になりました。

IMG_1348.jpgIMG_1349.jpg

僕はキャンプ以外は滅多にプロ野球を見ませんが、この2月は結構楽しみに沖縄で観戦してます。

キャンプシーズンが終わるといよいよ3月、海のシーズンです!

沖縄 天候:晴れのち曇り 気温:24度


更新日時: 2018年2月21日 16:58

宜野湾プロ野球キャンプ

地元宜野湾市のプロ野球キャンプは昨年優勝の横浜ベイスターズ。

僕も特に野球ファンではありませんが、キャンプは見に行くとおもしろいです!

IMG_1313.jpg

公式練習の日でしたが、たくさんのファンの方が平日から観戦されてました。

レンタカーでお越しの方もかなり多いですね〜!

IMG_1312.jpgIMG_1316.jpg

キャンプは人気の選手と直接ふれあえたり間近に楽しめますね。

もちろん本格的に練習や調子など普段見えないところが楽しめる熱狂的なファンの方まで。

宜野湾スタジアムはすぐ後ろが海なので海況を見がてらお散歩ついでにももってこいです。

IMG_1314.jpg

これだけ本島だけでもチームが来るのでまたいろいろ見に行きたいですね。

沖縄 天候:晴れのち曇り 気温:21度


更新日時: 2018年2月 9日 16:49

沖縄は今日からプロ野球キャンプIN

今日2月1日は沖縄にとってにぎやかな日です。

そう、プロ野球のキャンプが一斉にスタート、地元宜野湾も昨年セリーグの覇者・横浜ベイスターズのキャンプ地で、曇天の中でしたがたくさんの人で盛り上がってました!

IMG_1265.jpgIMG_1267.jpg

これから時間のあるときは近くのキャンプ地に遊びに行ってみようと思います。

僕はあまり野球は知らないですが、キャンプはおもしろいですよ〜!

お店もいっぱい出るし、ちょっとしたお祭り気分です♪

そのあとは5年ぶりの船舶免許の更新です。

IMG_1268.jpeg

知識もしっかりとリフレッシュしないと・・・と思いつつ、5年前の免許の写真を見てがっくりくる1日でした(^_^;)

沖縄 天候:晴れ時々曇り 気温:20度


更新日時: 2018年2月 1日 16:30

今日の沖縄は暖かく

昨日までの寒波はどこにいったかなぁ?

南風の吹く沖縄の海は今日は暖かく、水中もダイビングを寒く感じずゲスト様も楽しんでいただけました。

久しぶりのダイビングで1本目は感覚を取り戻しながら、2本目はゆっくりとファンダビングでしたが、やはり1本目と2本目ではこうも違うものかと実感されてました。

7-P1280014.JPG

ポイントは北谷沖と嘉手納沖のポイントでしたが透明度が抜群!

安全停止の位置から水底20mがくっきり見えるということは・・・

透明度は25mは超えてました。よかったですね!

6-P1280012.JPG5-P1280011.JPG

ゲスト様は寒い地域のご出身ということで寒さは平気と聞いてましたが

まったく快適に潜れたとのことでさすがですね〜!

また次回を楽しみにお待ちしております!ありがとうございました。

沖縄 天候:晴れのち曇り 気温:20度 水温:21度


更新日時: 2018年1月28日 14:45

沖縄も寒い・・・です。

最強寒波と呼ばれるものがなにやら日本列島をすっぽり。

沖縄も例外なく寒いです。

今日は海も大荒れなので、今年沖縄へ移住されたゲスト様みなさんとドライブ&ランチを楽しみにお出かけしました♪

話が弾みながらのランチでゆんたくです。

IMG_1250.JPG

沖縄名物であるうわさのAランチ。とにかくお皿に乗るだけのせる定食ですね(^_^;)

う〜んおなかいっぱい!

最近は食べ過ぎで気をつけないと。

来月2月は揃って新しいビーチポイントへ潜りに行きましょうね!

沖縄 天候:くもり 気温:16度 


更新日時: 2018年1月26日 17:27

天気がいいのでビーチ視察

東京は昨日からの大雪で大変そうですね。

お住いの皆様は朝の通勤など大丈夫だったでしょうか?

沖縄は今日も暖かく晴れた陽気でなんだかすみませんm(_ _)m

天気が良いので普段あまり行かないビーチを視察です。

image3.jpeg

ここは海外のような雰囲気でおもわず撮影してしまいます。

というか今日はカメラが携帯のみ・・・。

ということでビーチ際をお届けです。

波で現れたサンゴがいっぱい!

image2.jpeg

波打際はまさに・・・

image4.jpeg

今、モルディブに来ているんだ!と自分に言い聞かせて撮影です。

次回は水中をお届けしますね。

沖縄 天候:晴れのち曇り 気温:20度 水温:22度


更新日時: 2018年1月23日 18:15

JFオリジナルグッズ作成♪

ジョーフィッシュ沖縄はこの春で早くも10周年を迎えます。

これも皆々様がジョーフィッシュ沖縄を楽しみにお越しいただいたことに尽きます。

本当に日々感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!

また今シーズンもたくさんの皆様の笑顔に出会えることを楽しみにしております。

そこでジョーフィッシュ沖縄からのオリジナルグッズを作成しました。

1-1-DSCF3895.JPG

ジョーフィッシュオリジナルロゴ足袋ソックスです。

かわいいですね〜〜〜〜〜(^-^)

日焼け防止や寒さ対策にも重宝します。

冬場は僕もこんな感じで使ってます。

1-2-DSCF3900.JPG

サンダルにも履ける足袋使用なので海でもぜひ使ってみてくださいね♪

こちらは限定100足、¥300にて販売中です。

サイズは23cm~27cmぐらいまでの男女の方にあわせてます。

女性の方はかかとが少し上にきますが、履きごごちはOKとのこと。

ぜひご来店の際に見てくださいね。


更新日時: 2018年1月18日 16:11

今日はビーチにて

沖縄もすっかりすっきり晴れ渡りました。

気温は24度。南風が吹くまさに冬じゃない天気。こんな日にダイビングを楽しめたらまさに海外気分ですね。

今日はビーチダイビングではなく・・・

ビーチコーミング、つまりお散歩です(^-^)

海岸線を歩いてサンゴや貝殻や砂で削られたガラス片を探す旅です。

image6.jpeg

天気がいいのでお気に入りのビーチで遊び、お昼は近くのカフェでランチタイム。

久々に沖縄らしい海辺の遊び方を楽しめました♪


更新日時: 2018年1月16日 18:31


前の10件 84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94

最近の投稿

カテゴリー

月別記事