初心者からダイブマスターまでダイビング アシスト ジョーフィッシュ沖縄が青く美しい沖縄の海をご案内します。
TOP » ダイビングログ
ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。
今日も引き続き晴れた沖縄です。
なんだか台風の卵があるみたいですが、まだまだ海は穏やかです。
到着後のビーチダイブでリピーター様とエントリー
今やオリンパスのTGシリーズが大人気ですね。
マクロもワイドもきれいに写りますからね。
沖縄 天気:晴れ 気温:30度 水温:26度
更新日時: 2018年6月 8日 14:25
今日は沖縄大好きなゲスト様が到着ダイブでお申し込みをいただき、
恩納村の南側、谷茶沖(たんちゃおき)を中心にダイビングを楽しんできました。
谷茶の沖合は地形とサンゴが立派で、とくに一面サンゴが立派なポイントが多いです。
今日はパラオハマサンゴが隙間なく群生しているエリアに。
このサンゴ達が・・・
どこまでも続くサンゴの群生になってます。
ロクセンスズメダイの大群が住むマンションも今は産卵期を迎え大忙しでした。
今日は到着ダイブでしたがまた時間があればたくさん潜りたいですね!
ありがとうございました。
更新日時: 2018年6月 7日 19:35
今日は北部・本部半島と今帰仁村までお出かけです。
6月に入り少し梅雨っぽい天気になりましたが相変わらず水不足の沖縄です。
晴ればかりではなく雨も降らないと大変です・・・。
離島は夜間断水に入るみたいですよ。
今日は北部のお出かけネタはたくさんありますが、久々に寄り道したのは
「きしもとそば」さん。
沖縄そばとジューシーがとっても美味しいお店ですね。
あいかわらず沖縄そば好きとして、心も満たされました。
更新日時: 2018年6月 2日 18:46
今日はお仕事の関係で沖縄にお住まいになられたゲスト様チームで慶良間体験ダイビングに行ってきました!
晴れた日差しと渡嘉敷島のポイントで風景と魚とサンゴを満喫していただけました♪
ネムリブカに出会えたり、光のカーテンが楽しめたり
慶良間の透明度、美ら海のキレイさに感激でしたね!
楽しかった〜の感想が、インストラクターにとっても何より嬉しいお言葉です。
またこれから長〜い夏を楽しみにお越しくださいね。
更新日時: 2018年5月27日 17:58
今日も天気が良く水温も上がり始めた万座の海で楽しんできました。
ウミウシ好きなゲスト様、たくさん見つけて綺麗に撮影できましたね!
地形にマクロに一足早い夏の海を満喫中です。
波のない海を水中からのぞくと
水面に雲が写り、ツバメウオが空を泳いでいるようでした♪
そしてジョーフィッシュ沖縄にも人気のあのゆるキャラがやってきました!
ゲスト様からのプレゼント。
ん!?おねだりしたかな?
沖縄 天気:晴れ 気温:29度 水温:26度
更新日時: 2018年5月19日 20:49
更新日時: 2018年5月19日 20:41
今日はジョーフィッシュ沖縄のご近所様が初めての体験ダビングをお楽しみに来店され、
恩納村のボートで美ら海へ体験ダイビング!
晴れた日差しと真っ青な海で水族館のような世界を満喫して頂きました♪
たくさんの熱帯魚に囲まれてあっという間の40分間でしたね。
カクレクマノミの貴重な産卵もタイミング良く楽しめ、自然の海を体験していただけました。
お仕事でしばらくは沖縄にお住まいの予定とのことですので
これを機会に海を楽しんでくださいね〜!
沖縄 天候:晴れ 気温:29度 水温:26度
更新日時: 2018年5月18日 19:23
梅雨に入っても全く雨が降らず、晴れた暑い沖縄が続いてます。
このままずっと晴れそうですが水不足がしんぱいですね・・・。
今日はリピーター様と久々のビーチファンダビングで夏が旬の真栄田岬へ行ってきました!
べた凪で水温もぐっと上がりとても気持ちよかったです。
1ダイブ目はディープダイブで、ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼなどを楽しみに。
その他にもヤノダテハゼなども楽しめますよ♪
それと最近はまりぎみのアマミスズメダイの幼魚。
これがとっても可愛い。
あいかわらず生物の多い真栄田岬でしたよ〜。
更新日時: 2018年5月17日 18:59
5月8日に梅雨入り発表のあった沖縄ですが
連日晴れた最高の天気で今日も見事な快晴!
沖縄は晴れは多いものの快晴は少ない島国なんですよ〜。
今日はトロピカルビーチと楽しみにしていたコンベンションセンターにて開催の
ミネラルマルシェに行ってきました。
青い空、青い海を楽しみながら地球の宝物・鉱石を発掘できた1日でした♪
沖縄 天気:快晴 気温:29度
更新日時: 2018年5月13日 14:50
本来は昨日からOWライセンスコースのスタートを予定していたゲスト様でしたが、お仕事の関係で1日遅くなり、次回に分割しながらの講習がスタートしました。
今回は1日だけですのでプール講習と学科講習です。
学科よりもプールよりも海の実習が一番楽しいので次回をお楽しみにお越しくださいね!
お待ちしております!
沖縄 天候:曇りのち晴れ 気温:27度 温水プール利用
更新日時: 2018年5月12日 18:56