TOP » ダイビングログ

ダイビングログ

ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。

夏の水納島へ

今日は毎年恒例の海の日連休にお越しになるリピーター様チームで水納島ダイビングに行った来ました。

初めての水納島ダイビングの方も多く透明度と白い砂、

そしてハナダイの乱舞にサンゴの楽園、アオウミガメにチンアナゴ、そしてハナヒゲウツボにコブシメの赤ちゃんなどかわいい生物と地形を思いっきり楽しんでいただけました♪

1-P7140010.JPG2-P7140008.JPG

明日は慶良間へレッツゴー!!!!

沖縄 天気:晴れ 気温:32度 水温:27度


更新日時: 2018年7月14日 19:56

海の日に向けて

夏真っ盛りの沖縄、海もついにべた凪になりました!

いよいよ夏本番ですね。

1-image1.jpg

今日はゲスト様と一緒に恩納村の南側のボートポイントを3ダイブ楽しんできました。

ドキドキワクワクの地形ダイブですね。

夏の日差しが水中までキラキラと届き、

たくさんの魚の群れを輝かせてましたね。

今日は1年ぶりのダイビングでお越しのゲスト様、貸切でゆっくりのんびりご案内させて頂き、楽しんでいただけたとののご感想。

何よりもうれしいお言葉です♪

沖縄 天気:晴れ 気温:32度 水温:28度


更新日時: 2018年7月13日 17:36

皆さんからの10周年のお祝いで

7月7日〜8日の2日間、台風が接近するかもしれない沖縄でしたが

京都のJFのBOSSとスタッフ、そしてゲスト様、沖縄在住のゲスト様などなどたくさんの方が来店して頂き、海から宴会までお祝いイベントを盛り上げて頂きました。

1-P7070003.JPG2-P7070005.JPG

本当に感謝の気持ちでいっぱいです(^^)

そしてボートの船長さんまでも慶良間の海でサプライズのお祝いをして頂き、

10年間の思い出と共に、本当に幸せを味わえました。

みなさん本当にありがとうございました。

そしてこれからも温かく応援のほどよろしくお願い致します。

沖縄 天気:晴れ 気温:32度 水温:27度

ジョーフィッシュ沖縄 今西


更新日時: 2018年7月 9日 07:56

万座と慶良間などなど

6月後半は万座と慶良間を中心に夏のダイビングを楽しんでおります!

リピーター様からデジカメを持って入ってない僕に変わって

万座で撮影していただいた画像をいただきました。

ご紹介させて頂きます。

2-IMG_0929.jpg1-IMG_0925.jpg

1-IMG_0951.JPG1-IMG_0932.JPG

素敵な画像をたくさんありがとうございました!

台風が沖縄に接近ちゅですが今日は穏やかな海が楽しめました。

沖縄 天気:晴れ 気温:33度 水温:27度


更新日時: 2018年6月29日 14:51

穏やかな夏の海!

昨日は万座に今日は水納島へと穏やかな夏の青い海へ行ってきました。

1-P6240001.JPG2-P6240015.JPG

万座の海では地形ダイブ2本と砂地の1ダイブです。

広がる透明度と風景の中、地形と可愛い幼魚と遊べましたよ。

水納島では・・・

6-P6250077.JPG5-P6250070.JPG

アオウミガメが遊びに来てくれたり

リクエストのチンアナゴにもいっぱい囲まれて頂きました。

4-P6250039.JPG

また遊びにお越しくださいね!

ありがとうございました。

沖縄 天気:晴れ 気温:31度 水温:27度


更新日時: 2018年6月25日 16:37

今日は慶良間へ

昨日から引き続き、2日目のゲスト様と一緒に、クエフ島、黒島、渡嘉敷島の3島を楽しんできました。

透明度は今日もすっきりと澄み渡り、各ポイントの海のシーンを楽しんでいただけましたね。

1-P6230005.JPG3-P6230020.JPG

この季節はスズメダイなどの幼魚がと〜っても賑やかで

海の中を可愛く彩ってくれます。

もちろん地形に群れにマクロもバッチリ楽しんでいただけました。

2-P6230006.JPG4-P6230024.JPG

2日間ありがとうございました。

また沖縄におかえりをお待ちしております。

沖縄 天気:晴れ 気温:31度 水温:26度


更新日時: 2018年6月23日 20:57

梅雨明けましたよね?

沖縄は晴れ予報に変わり、南西の風が吹き始めこれは梅雨明けですね?

今日から夏本番とういうことで初日は水納島ダイビングからスタート。

透明度も良く青い青い海が待っててくれました!

1-P6220009.JPG5-P6220040.JPG

サンゴも生き生き、魚もいっぱい。

青い海と白い砂のコントラストが抜群の海です。

2-P6220016.JPG4-P6220037.JPG

画像のナンヨウハギの幼魚やハナヒゲウツボの幼魚も

とっても可愛かったです♪

これからのシーズンもどんどん潜りに行きますよ〜

沖縄 天気:晴れ 気温:31度 水温:27度


更新日時: 2018年6月22日 18:01

慶良間で恒例の体験ダイビングへ

今日は台風明けで心配でしたが海も穏やかさを取り戻し

無事に渡嘉敷など慶良間の海へ体験ダビングを楽しみに行けました。

毎年恒例のリピーター様のグループで遊びに来ていただき、

もちろんと〜っても上手に水中を遊ばれてました♪

08-P6180011.JPG13-P6180020.JPG

きれいなサンゴと魚の群れ、

そして、光の差し込む風景などの3ダイブ。

もう体験マスターですね!

また夏の海をお楽しみにお越しください。

ありがとうございました。

沖縄 天気:晴れのち曇り 気温:30度 水温:26度


更新日時: 2018年6月18日 17:43

本島南部のお店「真壁ちなー」

今日は梅雨空と熱帯低気圧の影響で海が荒れ、南部へドライブに行ってきました。

以前から気になっていた糸満の名店「真壁ちなー」さんという古民家の沖縄そば屋さんが今日の目的です。

IMG_1930.jpgIMG_1938.jpeg

時間も早めでしたので、店内もゆっくりとくつろげ、美味しい沖縄そばをいただけました。

明治時代からの歴史のある建物で沖縄らしい雰囲気を味わえるお店として有名ですが

古き良き沖縄を味わうにはおすすめですよ〜。

IMG_1933.jpgIMG_1934.jpg

サンゴを使った箸置きも可愛いです。

IMG_1935.jpg

真壁の住宅街の中ですが、糸満市役所から車で15分ぐらいで到着できるので

最終日の南部観光の際にもオススメです。

沖縄 天気:くもり 気温:29度


更新日時: 2018年6月15日 13:58

午後から谷茶の海へ

今日はリピーター様の到着ダイビング。

海外から沖縄へ入国され、午後から谷茶(恩納村南)へボートダイビングです。

しかもボートも貸切、ポイントも貸切でマンツーマンダイビングを楽しんでいただけました。

1-IMG_5625.JPG2-IMG_5626.JPG

地形ポイントとサンゴポイントにエントリー、透明度はちょちょっとだけ下がってましたが

楽しかったですよ〜

5-IMG_5629.JPG

ウミウシの産卵も出会えました。

4-IMG_5628.JPG

デジカメとGoProでそれぞれのシーンにあわせて楽しめましたね♪

またお忙しいですが、到着ダイブでお待ちしております!

沖縄 天気:晴れのち曇り 気温:30度 水温:26度


更新日時: 2018年6月13日 18:00


前の10件 80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90

最近の投稿

カテゴリー

月別記事