今日は穏やかな本部町、ゴリラーチョップでウミウシダイブです。
1つの岩の周りを1ダイブでじっくりじりじりと・・・
動かないダイビングならではの出会いが楽しめます。
ダイビング中にカメラがジャンクしちゃったので画像は少ないですが
たくさんのウミウシウォッチングが楽しめました。
最後にユビエダハマサンゴに産卵中のコブシメも。
そんな時期になりましたね〜。
この3月から4月にかけてコブシメの求愛や産卵が楽しめます。
沖縄 天気:晴れ 気温:22度 水温:22度
初心者からダイブマスターまでダイビング アシスト ジョーフィッシュ沖縄が青く美しい沖縄の海をご案内します。
TOP » ダイビングログ
ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。
今日はなかなか冬場に潜れなかった万座エリアへ行ってきました。
沖縄在住のダイバー様と一緒に、ドロップオフ、砂地、ホールの万座らしいダイビングスタイルです。
ドロップオフではロウニンアジなど大物と出会え、砂地では大捜索を楽しみながら
マクロな可愛い生き物たちとの出会い。
ストロボデビューのゲスト様は夢中になって撮影の練習中、
ハナゴンベの幼魚と格闘中の1シーンです。
そして3本目の
万座ドリームホールは透明度がよく、
青いホールの出口はハタンポの大群が幻想的でした。
いつ何度見ても目を奪われます。
深場は水温は少し冷たかったですが
のんびりダイビングで1日楽しめました。
沖縄 天気:晴れ 気温:23度 水温:21度
更新日時: 2021年3月 6日 17:42
昨日からの波とうねりが強かったですが、今日はボートが無事に出港でき、本島近海でダイビングを楽しんできました。
心配していた透明度も良く、ハゼ好きのゲスト様と一緒に水底の砂や岩場を探しながら、
時にはサンゴの上でコブシメを見つけたり、クマノミの産卵をウオッチングしたり。
スローなダイビングを楽しんでいると、
泳いでいたらなかなか出会いにくいエビワールドも楽しめます。
ナマコの近くや、イソギンチャクの脇にひょっこり・・・
びっくりするのでそ〜っと見てあげてくださいね。
では大阪からお越しのゲスト様、引き続き沖縄旅行をお楽しみくださいね♪
ありがとうございました。
沖縄 天気:晴れ 気温:22度 水温:22度
更新日時: 2021年3月 3日 16:21