2日間の万座ダイビング、すっかり夏の日差しと水温と透明度。
そして「かたぶい」と沖縄で呼ぶスポット的に降るスコール。
いやいや夏ですね〜。
今回のダイビングは地形とトンネルとサンゴとマクロと
遊び心いっぱいです♪
岩を枕にお昼寝Zzz
コバンザメもお昼寝Zzz
トンネルの中にはネッタイミノカサゴが水の鏡に映る自分を見つめておっとり・・・してたりして。
沖縄 天気:晴れ 気温:31度 水温:27度
初心者からダイブマスターまでダイビング アシスト ジョーフィッシュ沖縄が青く美しい沖縄の海をご案内します。
TOP » ダイビングログ
ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。
今日は最高の日差しと凪のコンディションに恵まれ
リピーター様と慶良間ダイビングに出発です。
渡嘉敷島を中心に、2島と3つのポイントを巡るダイビング。
そして水中に入って・・・驚きと感動!!!
べた凪、透明度、潮の流れ、日差し、そしてものすごい魚群。
全てが揃った時に起こる透明度50mオーバーの世界。
どこまでも見えそうな水中世界に水底から青空が見える凪の海。
かわいいクダゴンベに会いに行くと、ホワイトチップシャークが泳ぎ、アカククリが群れ、
ナポレオンフィッシュが泳ぐなんとも豪華なシーンを楽しめました。
紅いイソバナに乗るクダゴンベはめっちゃかわいい♪
僕の中でもベスト3に入る最高の慶良間の1日でした。
やっぱり真夏の海は1番きれいですね〜。
沖縄 天気:晴れ 気温:31度 水温:27度
更新日時: 2021年7月30日 17:25