TOP » ダイビングログ

ダイビングログ

ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。

慶良間の海は透明度がいい感じ。しばらく続くといいな。

今日はゲスト様が変わり、慶良間ファンダイビング初日です。

1年ぶりの慶良間ブルーの中を新しいカメラをつかって海遊びです。

GPTempDownload 7tts.JPG

IMG_9067.JPG

/

ボートの上から撮影した海のシーン。

休憩時間も見惚れちゃいますね。

明日もよろしくお願いいたします。

沖縄 天気:晴れ 気温:33度 水温:27度


更新日時: 2025年6月23日 17:21

かめざんまいin慶良間

今日も夏の陽射し、溢れる太陽の光と慶良間ブルー。

最高の青をいただきました。

IMG_9051.JPG

/

ウミガメざんまい、サメざんまい。

洞窟の光も頭上から降り注ぐ光線はこの季節だけのシーンです。

GPTempDownload90322.jpg

GPTempDownload (1098).jpgIMG_9046.JPG

/

ずっと海の中に潜っていたい気分になりますね。

今日もありがとうございました。

沖縄 天気:晴れ 気温:33度 水温:28度


更新日時: 2025年6月22日 18:11

夏の慶良間ブルーで体験ダイビング

今日はリピーター様の体験ダイビング&ファンダイビングで

慶良間の海に遊びに行ってきました!

まさに・・・慶良間ブルーの青さ。

夏至の太陽の角度が最高ですね〜〜〜

IMG_9023.JPG

GPTempDownload 10.JPGGPTempDownload 9SDF.JPG

GPTempDownload 7.JPGGPTempDownload 0866668.JPG

/

夏の思い出のフォトの一部をご紹介させていただきました。

後日動画をプレゼントさせていただきます。

沖縄 天気:晴れ 気温:32度 水温:27度


更新日時: 2025年6月21日 17:10

夏の水納島がやってきました!

6月中旬に差し掛かり

水温も一気に上昇!28度の気持ちいい海になり

水納島ダイビングもいよいよ本格的な夏のシーズン到来です。

IMG_0214.JPGIMG_0248.JPG

IMG_0203.JPG

IMG_0210.JPG

水納島名物のスカシテンジクダイの群れがとにかく増えてきて

見応えがありますよ〜

これからのシーズン、透明度もあがる北部ボートダイビングへぜひ遊びに行きましょう〜

沖縄 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃


更新日時: 2025年6月18日 16:40

2025年〜大人の遠足〜

GPTempDownload 7.jpg/

2025年 〜大人の遠足〜

水納島&瀬底島&辺戸岬のお泊まりツアー

みんなめっちゃ楽しく思い出いっぱいの遠足になりました。

同じ趣味をみんなで共有しながら過ごし、同じ海のシーンを楽しむ。

まさに最高!

ありがとございました!

GPTempDownload (2).jpgGPTempDownloadMK0045.jpg

GPTempDownloadHEDO371.jpg

/

沖縄 天気:晴れ 気温:32度 水温:27度


更新日時: 2025年6月17日 05:45

万座のかわいいお子ちゃま。

今日はリピーター様とマンツーマンでダイビング。

梅雨明け後にいっきに水温が上昇してきました。

今日は万座ボートダイビング

地形ダイブもおもしろいし、

砂地で探し物もおもしろい。

そんな中、ゲスト様と一緒にお子ちゃま達と遊んできました。

IMG_0179.JPG

IMG_0193.JPG

セダカカワハギの幼魚もかわいい仕草で見惚れちゃいます。

ハマクマノミの幼魚はやばいぐらいちっちゃくて。。。

また次回の万座も何が出るかお楽しみですね!

沖縄 天気:晴れ 気温:32度 水温:27度


更新日時: 2025年6月12日 16:18

ダイビングのアフターにて

ゲスト様とアフターダイブで沖縄料理を楽しみに行ったところ

地元うちな〜んちゅうの方から今日釣り上げた魚を

食べきれないと差し入れを頂きました♪

ありがとうございます!

お店の方が魚の種類に合わせて、煮付けにしたり、揚げたり、焼いたり

とってもおいしかったです。

IMG_8960.JPG

その中で、この魚は海でよく出会うぞ、とすぐに気づいたカワハギ。

名前の通り皮を剥いで食べるとプリプリの白身でうまし!

IMG_8961.JPG

見た目はまずそうな魚ほどうまい、は間違いない格言ですね。

美味しく頂きました。

沖縄 天気:晴れ 気温:32度 水温:25度


更新日時: 2025年6月10日 09:44

3日間ありがとうございました。

リピーター様のダイビングの3日目の最終日です。

今日はついに晴れました!梅雨明けしそうな天気です。

3日目は万座のダイビングでGoProを持って撮影を楽しんでいただきました。

地形に、ワイドなシーンに。。。

その横でこそっとカメラ撮影。

今こんな感じの生き物が出ております。

P6050005.JPGP6050009.JPGP6050028.JPG

P6050021.JPGP6050015.JPGP6050031.JPG

昨年以来のゲスト様とダイビング楽しかったです!

ありがとうございました。

最終日は打ち上げでアフターダイブまで盛り上がってきます。

沖縄 天気:晴れ 気温:30度 水温:25度


更新日時: 2025年6月 5日 16:21

水納島でリフレッシュ&ファンダイブ

たくさん経験本数をお持ちのゲスト様でしたが、

久しぶりのダイビングでリハビリを兼ねてマンツーマンでファンダイビング。

梅雨明けの季節によく吹く南西の風なので

穏やかな水納島へレッツゴーです。

GPTempDownload.jpg

/

そうそう、水納島はハナヒゲウツボの成魚が2個体、幼魚が2個体の

ハナヒゲワールドになってます♪

水納島復活ですね!

GPTempDownload (1).jpg

帰り道に美味しいタコスのメキシコに寄り道。


更新日時: 2025年6月 3日 17:41

沖縄が梅雨入り

2025年はもう梅雨が来ないの???

というぐらい晴れ。☀️

でも平年より12日遅く、昨年と同じぐらいのタイミングで梅雨入りしました。

☔️☔️☔️ ☔️☔️☔️

水不足の懸念もあり、梅雨は必要ですが

昨今の集中的に降る大雨には皆様もご注意くださいね。

沖縄 天気:雨のち曇り 気温:25度  


更新日時: 2025年5月22日 14:25


前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

最近の投稿

カテゴリー

月別記事