今日は少し北風が強く、波があったので3ダイブともに砂地ポイントを選択した万座ボートダイビング、
でも透明度も良く、ちょうどマクロ系の遊び方を楽しみたいということで
リピーター様とガッツリ潜ってきました。
・
きれいで穏やかなな水中世界。
・
みんなでいろいろ探し物です。
・
・
砂地のアオウミガメくんもGWを満喫中のように
のんびり砂地でお昼寝してました。
・
・
明日は慶良間へ行ってきます!
沖縄 天気:晴れ 気温:25度 水温:22度
初心者からダイブマスターまでダイビング アシスト ジョーフィッシュ沖縄が青く美しい沖縄の海をご案内します。
TOP » ダイビングログ
ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。
昨日の前線通過で沖縄の天気と風と海は大荒れになりましたが
今日から☀️
でも昨日の波がまだ高かったのでリピーター様と一緒に本部ビーチダイビングへ行ってきました。
・
・
1ダイブ目の水中は白く濁ってましたが沖に行けば少し良くなり
ウミウシワールドへ。
4月の春もまだまだ健在ですよ〜
2ダイブ目は少し透明度が上がってきたので岩場の魚、砂地へも遊びに行って
沖縄らしさが少しお楽しみ頂けたかな?
・
ランチを食べながら帰り道は沖縄のスタバで苺のフラペチーノをご馳走になりました。
ありがとうございます!
・
・
こころもおなかも満タンに〜〜〜
明日も楽しみましょう!
沖縄 天気:晴れ 気温:24度 水温:21度
更新日時: 2025年4月14日 16:40
今日はドロップオフで有名な残波岬のダイビングへご案内させていただきました。
りぴーたー様とマンツーマンで深場も地形も、群れも
そして人気のマクロ系も攻めます。
・
コウリ残波〜ミシラギまでのポイントで
最近お気に入りのホソカマスの大群が今日も見事です。
・
・
上級者向けのポイントですが
探し物から撮影まで楽しめます。
・
・
そして甲羅のめちゃくちゃ綺麗なアオウミガメの大人。
この大きさで甲羅がツルツルなのはなかなか。。。
・
・
かなり入念に甲羅のケアができるクリーニングステーションをお持ちのようですね。
・
流れる前に3ダイブを終えてのんびり帰港。
かえりは名物のメキシコで美味しいタコスパーティーでフィニッシュです。
・
・
テイクアウトして夜に食べるのもおすすめです。
今回もありがとうございました!
また次回のお帰りを楽しみにお待ちしてます♪
沖縄 天気:曇り :気温:26度 水温:21度
更新日時: 2025年4月12日 17:36