今日は慶良間ボートダイビング。
雨マークの天気予報が晴れた青空の下ダイビングが楽しめました。
ただ、帰り道は晴れて雨が降って晴れて雨が降って、めっちゃ降って、晴れて。。。
・
・
でも海の中は光も差し込んできれいでした〜
・
・
そして昨年と同じ時期、この秋にハナヒゲウツボの幼魚が
顔を出してくれてました。
・
・
しばらくは近くでウロウロしてくれると思います。
沖縄 天気:晴れ時々雨 気温:30℃ 水温:28℃
初心者からダイブマスターまでダイビング アシスト ジョーフィッシュ沖縄が青く美しい沖縄の海をご案内します。
TOP » ダイビングログ
ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。
万座の海をご無沙汰してました。。。
今日は朝からリピーター様とマンツーマンでダイビングです。
ワイドレンズをお持ちのゲスト様でしたが、うねりの大きな万座の海になりましたので
砂地ポイントでワイドダイブへ。
でも光が入ると真っ白な砂地、イソギンチャクのクマノミもとっても綺麗でした♪
・
スカシテンジクダイの群れもまだまだ見応えのあるボリュームで
その魚たちを狙うハダカハオコゼ達。
・
・
3ダイブ目は頑張って地形エリアでエントリーです。
岩場は探すとかわいいウミウシはいっぱい。
・
/
これから秋の秋の季節を楽しめるダイビングですが
水温はまだまだ29℃です。
沖縄 天気:曇り 気温:31℃ 水温:29℃
更新日時: 2024年9月23日 16:24
今日も近くに熱帯低気圧がおられる沖縄です。
今後次々と台風が発生してもおかしくない状況とか。
穏やかになって欲しいものですね。
・
今日は地元リピーター様とマンツーマンダイビングで恩納村・万座の海へ行ってきました。
9月に入るとかわいいかわいい幼魚ちゃんたちがちらほら見つけられます。
・
砂地では人気者のカエルアンコウやイバラタツ、タツノハトコ、コブシメの子供など
ゆっくり探すことができますよ〜
ハナミノカサゴの幼魚もずいぶん大きくなってきましたが
まだまだ色が透き通るようにきれいです。
・
/
ウミウシ好きな方も岩陰などをコツコツ探すと見つかります。
・
・
大物のロウニンアジは今日はお留守でしたが、
そのかわりオオモンカエルアンコウは2匹楽しめました。
ありがとうございます。
・
沖縄 天気:晴れ時々曇り時々雨 気温:33℃ 水温:29℃
更新日時: 2024年9月10日 16:17