TOP » ダイビングログ

ダイビングログ

ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。

残波岬DAY 南風が楽しめる

今日はドロップオフで有名な残波岬のダイビングへご案内させていただきました。

りぴーたー様とマンツーマンで深場も地形も、群れも

そして人気のマクロ系も攻めます。

コウリ残波〜ミシラギまでのポイントで

最近お気に入りのホソカマスの大群が今日も見事です。

P4120036.JPG

上級者向けのポイントですが

探し物から撮影まで楽しめます。

P4120006.JPGP4120016.JPGP4120029.JPG

そして甲羅のめちゃくちゃ綺麗なアオウミガメの大人。

この大きさで甲羅がツルツルなのはなかなか。。。

P4120018.JPG

かなり入念に甲羅のケアができるクリーニングステーションをお持ちのようですね。

流れる前に3ダイブを終えてのんびり帰港。

かえりは名物のメキシコで美味しいタコスパーティーでフィニッシュです。

IMG_8707.JPG

テイクアウトして夜に食べるのもおすすめです。

今回もありがとうございました!

また次回のお帰りを楽しみにお待ちしてます♪

沖縄 天気:曇り :気温:26度 水温:21度


更新日時: 2025年4月12日 17:36

万座のウミガメ3兄弟のお昼寝

万座の砂地、クロスラインに入ると

今日はロープに沿っておのおのお好みの場所があるらしく

アオウミガメ3兄弟が連なってお昼寝。

P4110097.JPG

/

よ〜く見て頂くと、一番奥に3匹目のウミガメとコバンザメがそれぞれ2匹づつ

きれいにくっついてました。

いつもより仲が良さそうに見えましたよ〜

沖縄 天気:晴れ 気温:26度 水温:21度


更新日時: 2025年4月12日 05:53

きらきらの万座の海・すごい透明度!

P4110089.JPG

今日はリピーター様と万座ボートダイビング、

とにかく海がキラキラ!

めちゃくちゃ綺麗な透明度でした。

P4110094.JPGP4110093.JPG

上の画像ですが、水中にも関わらず水がないようなクリア。

久々に万座のお水クリアの中で、晴れた中で、めっちゃ楽しめました。

ウミウシワールドも満喫です。

P4110039.JPGP4110107.JPGP4110042.JPG

ウルトラマンホヤとウミウシの可愛いワンシーンです。

ジオラマみたいな。

そして春限定、季節限定、見れるたらラッキーなツノダシの大群!!

P4110055.JPG

明日も晴れて楽しみな海が待ってます。

沖縄 天気:快晴 気温:26度 水温:21度


更新日時: 2025年4月11日 16:49

ベタ凪の海・残波岬へ

今日は遠くにザトウクジラのミュージックを聴きながら

ダイナミックなアドベンチャーダイブ、残波岬へ潜りに行ってきました。

深場のアーチやトンネル、光の入るクレバスもとってもおもしろいですが

今日は見事なバラクーダチャンス!

IMG_8690.jpeg

明日はガラッと雰囲気を変えて慶良間へ行ってきま〜す。

沖縄 天気:曇り 気温:21度 水温:22度


更新日時: 2025年4月 5日 18:10

アクアラングのBCをモニタリング

ゲスト様から

「軽いBCのおすすめはありますか?」

とご質問いただき、軽さと使いやすさではやはりアクアラングのローグ

でしょうか。

とお答えさせていただきました。

ショップでお借りしてきたローグの前身「アウトロー」(こちらは現在販売されておりません)

がほぼ同じなので明日、海で実際にお試ししてきます!

楽しみ〜〜〜

IMG_8679.JPGIMG_8680.JPG

バックフロートタイプのBCでシンプルイズベスト!

重量は他のBCに比べ半分ぐらいの軽さ。

パーツごとにサイズを変えたり好みで追加したり

カスタマイズできるBCとして楽しみです。


更新日時: 2025年4月 3日 15:27

4月に入りましたね

春爛漫の4月ですが沖縄は梅雨のような雨雨雨。。。

でもやはり気分はウキウキしますね。

新社会人の方も沖縄に春休みでお越しの方も

これから夏に向かって楽しんで行きましょう〜〜〜

ジョーフィッシュ沖縄も無事に17周年を迎えれました。

皆様の温かいお心と気持ちと笑顔がモチベーションで続けられております。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございます!!

ちょっとした自分へのご褒美に


更新日時: 2025年4月 2日 08:40

夏の陽射しが再来!

やってきました!!

沖縄の海も強い日差しの透き通る海が。

北谷のビーチポイントもキラキラ輝いてます⭐️

IMG_8616.JPG

/

沖縄 天気:晴れ 気温:26℃


更新日時: 2025年3月24日 11:00

チービシ2島巡り、シャークダイビング編

今日は沖縄在住のゲスト様と一緒に貸切ボートでダイビングに行ってきました。

午前中はクエフ島へ、午後は神山島でダイビング。

天気も良く海もベタ凪なのに他のダイバー様と一度も合わない

まさに貸切のダイビングが楽しめました。

こればかりはたまたまですね〜♪

そしてサプライズなこんな超大物も海の中でばったり遭遇。

ダイビングで出会うネムリブカよりも迫力満点で筋肉ムキムキ。

大きさは約2mぐらいでしょうか。

ガラパゴズシャークに似たメジロザメの仲間でしょうか。

初めての経験でゲスト様もみんな大興奮!

でもちょっと迫力がありすぎて怖い。。。

GPTempDownload 7のコピーF.JPG

GPTempDownload YT7.JPG

思わずうれしくてエアーをたくさん吸っちゃいました。

地形ポイントも散策し

ダイビングの帰り道はシーズン最後のザトウクジラのジャンプを見ながら

ホエールウォッチングまで楽しめました。

とっても内容の濃い1日をお楽しみいただけ嬉しい限りです。

また次回も楽しみにお待ちしております。

沖縄 天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22℃


更新日時: 2025年3月23日 16:00

花蓮 〜宜野湾市の美味しいお店〜

今日はジョーフィッシュ沖縄のショップ近くの美味しいお店をご紹介。

台湾料理の名店「花蓮」KARENさんです。

数年前に高台に移転され、地元の人たちを中心にとっても人気のお店です。

IMG_8600.JPGIMG_8591.JPG

台湾料理のや情報がここでゲットできるとてもおすすめのお店です。

小籠包はまさに台湾通のゲスト様もうなるほどうまし!

IMG_8594.JPG

メニューが豊富というわけではありませせんが

ビーフン、汁なし麺、、酸辣湯、そして絶品魯肉飯。

IMG_8596.JPG

IMG_8593.JPG

IMG_8590.JPG

パクチーが苦手で八角もちょい苦手な僕でもとっても美味しくいただけます!

ランチから夜まで、水曜日〜日曜までの営業されてますので

ダイビング後のアフターでもご案内させて頂きますが、予約を受けないお店なので

タイミングによっては並ぶこともあります。

でもぜひご賞味くださいね〜

IMG_8597.JPG


更新日時: 2025年3月22日 08:16

万座マクロダイブで

今日は万座の海でマクロな生物を中心に

りぴーたー様と遊びに行ってきました。

久しぶりにがっつりマクロ仕様のカメラで1ダイブ毎に集中。。。

一緒に僕もウミウシや綺麗系のものを撮影。

P3150032.JPG

P3150005.JPGP3150011.JPG

P3150034.JPGP3150003.JPG

天気も晴れ間が多く光も水底に届く「なかゆくい」の砂地は

とっても綺麗な風景が広がって、ゲスト様も喜んでいただけました♪

ありがとうございました。

沖縄 天気:雨のち晴 気温:24℃ 水温:21℃


更新日時: 2025年3月15日 16:30


前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

最近の投稿

カテゴリー

月別記事