TOP » ダイビングログ

ダイビングログ

ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。

慶良間の海・2日目も安定の美しさ

今日も安定の青空と透明度の慶良間の海です。

水温はすっかり上がり30℃、透明度は30〜35mぐらい見えるうみになっております。

今日はサンゴに地形にサメダイビングに

3ダイブを満喫して頂きました♪

ありがとうございます!

GPTempDownload zz6.JPGGPTempDownload lp7.JPG

沖縄 天気:晴れ 気温:35℃ 水温:30℃


更新日時: 2024年7月16日 17:13

海の日連休の海は楽しかったです♪

たくさんのゲスト様と一緒に最高の天気と最高の海で潜れたのが一番うれしかったです!

本当にありがとうございました。

到着ダイブから始まり、慶良間の海、水納島の海、また慶良間の海と

たくさんのポイントとたくさんの思い出と人との出会い。

いろいろ思い出が残る海の日連休でした♪

GPTempDownload 81034.JPGGPTempDownload 9fd.JPGGPTempDownload HJ6.JPG

GPTempDownload 7vc.JPGGPTempDownload 6ai.JPG

/

ありがとうございました!

沖縄 天気:晴れ 気温:35℃ 水温:29℃


更新日時: 2024年7月15日 17:24

万座2days

今日も穏やかな海と南風が吹き

万座の海がベストコンディションになりました。

透明度がもう1段階良くなると言う事なしですね。

P7100004.JPGP7100009.JPGP710000p066.JPG

/

まだまだ沖縄の夏の海は始まったばかりですが

万座の海は今が旬の季節です。

沖縄 天気:晴れ 気温:33℃ 水温:28℃


更新日時: 2024年7月10日 16:32

万座で水中から青空を眺めながら。。。

今日は波もないベタ凪の海になりました。

恩納村の万座のダイビング、特に砂地ポイントの「なかゆくい」では

水中から見上げると青空と雲が楽しめる鏡のような海に。

リピーター様と一緒に水中から空を

眺めながら楽しんでました♪

明日もこんな海が続く予報なので楽しみです。

〜本日の海画像〜

P7090018.JPGP7090019.JPGP7090011.JPG

P7090044.JPG

生物もウミウシは夏になっても楽しめますし、

今日はかわいいクマドリカエルアンコウにも出会えましたよ〜

P7090035.JPG

まさに真夏の海でした。ありがとうございました。

P7090049.JPG

沖縄 天気:晴れ 気温:33℃ 水温:28℃


更新日時: 2024年7月 9日 17:22

リピーター様チームで水納島の海へ

それにしても暑い。。。

その真夏の突き抜ける日差しの中、水納島のダイビングへ行ってきました!

IMG_7vf111.JPG

/

今日のゲスト様チームは水納島が初めて潜る方や1度2度潜られた方もおられますが

やはりこの海に潜ると感動します!

リーフのサンゴの美しさは沖縄でもトップクラス。

P7060015.JPGP7060016.JPG

そして・・・

ゲストのお一人様が今日がお誕生日。こんな素敵な天気と海の日に記念ダイブをおめでとうございます♪

~~~~HAPPY BIRTHDAY~~~~

P706002mju3.JPG

とっても思い出深い1日のダイビング、水納島と瀬底島の海が

今日は輝いておりましたね。

またみなさんで遊びに行きましょう〜

P7060011.JPGP706110035.JPGP70tw60021.JPG

/

沖縄 天気:晴れ 気温:35度  水温:28〜30度


更新日時: 2024年7月 6日 18:12

ゲスト様と一緒に初の水納島の海へダイブ

今日は沖縄のお住まいのリピーター様を含む1チームで

ゲスト様が初めての水納島、夏は初めての水納島へ遊びに行ってきました。

IMG_7105.JPG

水納島の海が生み出す独特のあの水納ブルーの淡い色加減は

ダイバー様を虜にしますね。

海の白いサンゴ砂とサンゴの楽園は何度見ても何度潜っても見事です。

この海へ皆様も遊びに来てみてくださいね。

P7040002.JPGP7040005.JPG

3ダイブ目は大きくロケーションを変えて瀬底島へ移動。

こちらはサンゴもキレイですが、地形派にはうれしいポイントが人気です。

P7040029.JPG

アーチにトンネルと貸切で光のシーンを楽しんできました。

みなさんありがとうございました!

P7040018.JPG

沖縄 天気:晴れ 気温:34℃ 水温:28℃


更新日時: 2024年7月 4日 17:59

貸切ボートで慶良間へ

今日はラッキーなことに、ダイビングボートが貸切!となり

慶良間のポイントも貸切でのんびり。

こればかりは贅沢な1日を過ごせました。

晴れた沖縄の空と慶良間ブルーの海と、ウミガメや地形の光を満喫です。

P7030020.JPGP70300215355.JPG

/

ここはまだまだ新しいポイントで

40分間ず〜っとアーチやクレバスなど通り抜ける遊び方がおもしろい

NEW POINTです。

今日のリピーター様も楽しんでいただけました。

P7030017.JPG

P7030011.JPG

明日は本部町の水納島へ行ってきます!

沖縄 天気:晴れ 気温:33℃ 水温:28℃


更新日時: 2024年7月 3日 17:14

7月最初は水納島へ

7月の初日は真夏の太陽がお出迎えしてくれました。

今日はご新規のゲスト様とマンツーマンで水納島3ダイブ。

ワイド撮影がお好みということで

水納島らしい淡いブルーの海と白い砂地の中の根をゆっくりじっくり撮影しながら

楽しんでいただきました。

P7010006.JPGP7010018.JPG

水納島はどこのポイントでもリーフのサンゴの群生がまるで楽園。

でもそれぞれの個性があり、同じ楽園でもお好みを見つけてみては!?

P7010038.JPGP7010025.JPG

これから夏もベストシーズンの水納島でした♪

沖縄 天気:晴れ 気温:33℃ 水温:28℃


更新日時: 2024年7月 1日 18:51

リピーター様の最終日は万座で

今日も絶好調の夏の沖縄の空。

暑い暑いといえるのが幸せですね。

今日はリピーター様チームで最終日を迎え、万座で3ダイブです。

この時期は太陽光が上から差し込むのでドリームホールもキレイに見えますよ〜

P6300002.JPG

生物系は念願のナカモトさんとじっくり貸切でご対面。

お好きなだけシャッターを押して頂きたと思います。

P6300022a2aa.JPG

その他、同じく砂地ポイントでモウミウシも探してみたり。。。

P6300035.JPG

ウミウシが楽しめるのは万座の岩場ポイントによっては

まだまだ見つかる夏の季節。

水温が高くなってきても・・・

P6300012.JPGP6300005.JPGP6300008nn.JPG

などなどじっくりゆっくり探すと楽しめると思います。

本日もありがとうございました。

沖縄 天気:晴れ 気温:33℃ 水温:27℃


更新日時: 2024年6月30日 18:12

祝900本記念ダイブおめでとうございます!

今日は梅雨明け後の2回目の伊江島ツアーに行ってきました。

海も穏やか、真っ青な海。

流れは強いですが、アドバンチャーなダイビングを3本楽しんできました。

P6290008.JPG

そしてその伊江島ダイビングで祝900本ダイビングを達成されたリピーター様

本当におめでとうございます!

P6290004.JPG

真っ青な海と伊江島の青空が祝福してくれましたね♪

これまでの経験と道のりを活かしてこれからもジョーフィッシュ沖縄でお楽しみください


更新日時: 2024年6月29日 21:24


前の10件 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19

最近の投稿

カテゴリー

月別記事