TOP » ダイビングログ

ダイビングログ

ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。

〜50本目の記念ダイブ〜in水納島

今日は海も穏やか、日差しも快適、沖縄の暖かい晴れた天気に恵まれました。

こんな素敵なコンディションに恵まれた日に

リピーター様が50ダイブ目の節目を迎えられました。

おめでとうございます!

P1150027.JPG

冬場はなかなか潜りにくい水納島のダイビング、

しかもボートもポイントも貸し切りです♪

海の中の魚たちもいつもより近づけるようなまったりした雰囲気で楽しめました。

P1150016.JPGP1150002.JPG

最近現れた巣穴に引っ込まないジョーフィッシュくんも探してみましたが

数日前の荒波で行方不明に・・・。

でも今日はすっかり透明度も戻り、夏のようなダイビングの世界に浸れました。

あらためてメモリアルダイビング、おめでとうございます!

次は100本目を目指してお楽しみくださいね。

沖縄 天気:晴れ 気温:20℃ 水温:22℃


更新日時: 2022年1月15日 16:47

2022年初潜り 水納島ダイビング

あけましておめでとうございます。

今日1月3日はジョーフィッシュ沖縄の初潜りです。

昨年、潜り納めでご一緒いただいたゲスト様と初潜りを無事に楽しめました♪

新春は海がとっても穏やかで、まさにダイビングにはもってこいです。

今日はこれまた初の水納島ダイビング。

透明度も良く楽しめました。

P1030004.JPG

プレデターカエルアンコウ(緑のカエル)とオレンジのカエルアンコウも

お正月は出てきてくれました。

P1030008.JPGP1030016.JPG

お正月早々のコワモテくんです。

緑のカエルアンコウはしばらく行方不明になってましたが、

場所を変えて元気に魚を追ってましたよ〜。

P1030030.JPGP1030021.JPG

P1030024.JPG

晴れた沖縄らしいポカポカの冬を楽しめました。

本年もなにとぞよろしくお願い致します。

沖縄 天気:晴れ 気温:21℃  水温:23℃

プレデ


更新日時: 2022年1月 3日 18:03

~迎春〜 あけましておめでとうございます。

IMG_4123.JPG

新年あけましておめでとうございます

旧年中は皆々様の笑顔にたくさん出会え、たくさんのご来店を頂き誠にありがとうございました。

昨年にもまして本年もなにとぞよろしくおねがいいたします

ジョーフィッシュ沖縄

代表 今西 隆典


更新日時: 2022年1月 1日 15:31

本年もありがとうございました。

本年もジョーフィッシュ沖縄へご来店頂き、誠にありがとうございました。

/

皆々様の素敵な笑顔に出会えたことが、何よりうれしい思いでいっぱいです。

年の瀬を迎え、皆様もお忙しくお過ごしと思われますが

良き年末をお過ごし頂き、新年をお迎えください。

2022年も何卒よろしくお願い致します。

海亀のように羽ばたく1年でありますように。

PC300014.JPG


更新日時: 2021年12月30日 17:47

2021年の潜り納め

今日は沖縄のお住まいのリピーター様と2021年の潜り納めダイブ。

北部ボートダイビングで締めくくってきました。

風は強いですが、砂地ポイントを中心に

ヤシャハゼやヒレナガネジリンボウ、ヤノダテハゼなどの人気のハゼから

かわいいかわいいセダカカワハギの幼魚、

PC300017.JPG

そして久しぶりのBIG BOSS、アカウミガメくんと出会えました。

PC300003.JPGPC300014.JPG

この貫禄の横顔!

PC300012.JPG

思い出に残る年末ダイブになりましたね。

本年も誠にありがとうございました。

沖縄 天気:晴れ 気温:18℃ 水温:23℃


更新日時: 2021年12月30日 17:24

年末のゴリラチョップ&本部と水納島

いよいよ年末ですね。沖縄も寒い日が続いていたかと思えば今日はポカポカ陽気。

自然相手の遊びはコンディションを選べませんがそれもまた自然遊びですね。

今回はリピーター様チームでビーチダイブはゴリラチョップ、

ボートダイブは瀬底島や水納島へ遊びに行ってきました。

ゴリラチョップはリピーター様は沖縄に長く通って頂いておりますが、今回がお初。

今までコンディヨンの良い海ばかりをお楽しみできた晴れ男様ですね〜〜〜。

うらやましい!

フォトが上手な皆様はマクロもワイドも動画もたくさんお楽しみいただけました♪

水納島は流れがありましたが沖の根まで群れを求めて頑張って頂きました。

行方不明のハナヒゲ君はまた捜索しておきますね。

今年1年も本当にありがとうございました!

また来シーズンのおかえりを心待ちにしております。

PC260014.JPGPC260012.JPG

PC280028.JPGPC280041.JPGPC280055.JPG

PC280038.JPGPC280042.JPG


更新日時: 2021年12月28日 17:20

沖縄スーパー・ユニオンTシャツ販売開始

沖縄大好きな皆さんこんにちは。

「今、あいてます」のキャッチフレーズでお馴染みの

大人気スーパー・ユニオン

そのユニオンのオリジナルユニオンTシャツが本日12時に販売開始!

2022年のマストアイテム!

これであなたも24時間コーデしてみては!?

union.jpg

ユニオン好きはぜひこの機会にお試しください。

今回は抽選無しの販売ですよ〜


更新日時: 2021年12月23日 11:45

本部半島のボートダイビング

昨日から北風が強くなり沖縄も冬到来ですね。

今日は穏やかな本部半島のボートダイビングに行ってきました。

本部半島は北風を遮ってくれますので、冬の北風も穏やかに潜れます。

サンゴポイントと砂地ポイントなどワイドにマクロに沖縄の地元のリピーター様と

楽しめました。

今日のかわいい幼魚は・・・

PC190032.JPGPC190033.JPGPC190042.JPG

透明なイソギンチャクの向こうにハマクマノミの幼魚柄、3本の縞が見えますでしょうか?

かわいいかわいいお子ちゃまでした。

砂地では小さなイソギンチャクモエビ。

PC190048.JPG

そして砂地の沖合にはトウアカクマノミのファミリーです。

この大家族は幼魚もたくさんいてとっっても賑やかですね。

PC190051.JPG

本日もありがとうございました。

来シーズンもよろしくお願い致します。

沖縄 天気:晴れ  気温:18度  水温:23℃


更新日時: 2021年12月19日 18:01

2021年最後の水中清掃。

今日は2021年度の最後の水中清掃活動で宜野湾市の沖合に行ってきました。

わずかな時間でもペットボトル、プラスチック、釣り糸、空き缶などのゴミがたくさん集まります。

この活動を繰り返しても、沖縄の海がキレイになったとはとても思えません。

でも小さすぎる1歩ですが、

海の環境、地球の環境をみなさんに考えていただけるきっかけになれば

活動する側としてもとてもうれしいです。

IMG_4057.JPG


更新日時: 2021年12月14日 15:36

水納島のカエルアンコウ

今日も穏やかな海、水納島で3ダイブを楽しめました。

透明度も良く、流れもなく、沖の根に新しいカエルアンコウがデビュー。

今日もゆっくりじっくりのんびりスローダイブです。

PC110062.JPGPC110088.JPG

PC110073.JPGPC110064.JPG

暖かい一日、明日も楽しみです♪

沖縄 天気:晴れ 気温:24℃  水温:24℃


更新日時: 2021年12月11日 17:16


前の10件 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56

最近の投稿

カテゴリー

月別記事