TOP » ダイビングログ

ダイビングログ

ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。

沖縄バヤリースをご存知ですか?

バヤリースといえばオレンジ!

というように子供の頃からよく飲んでましたが

オレンジ・マンゴー・シークワーサー・石垣島パイン・グァバの

5種類もの味が沖縄にあるのをご存知でしょうか?

もちろん沖縄県限定です。

IMG_4264.JPG

つい先日の4月5日はバヤリースの日だったみたいで、

来沖の際にはぜひ味わってみてください。

ちなみに5種類全部売っているお店は少ないですよ〜


更新日時: 2022年4月11日 10:24

最高のコンディションでした。

今日はジョーフィッシュ沖縄のご近所様のゲスト様。

沖縄本島に住われて初めてのダイビングでした。

久々ということもあり、のんびりビーチダイビングを楽しみに砂辺海岸へ。

それはもう、透明度良し!ベタなぎ!という

最高のコンディションで海をお楽しみ頂けました♪

P4090005.JPG

砂辺といえばお花畑で有名なソフトコーラルの群生。

太陽の光が入るほど色がはっきりと見えてきてそれはそれは美しい〜。

P4090003.JPG

ソフトコーラルの上で寝そべるカワハギの姿を見て

うんうん、わかるその気持ち。

などと呟くほどまったりダイビングでした。

気持ちいい〜〜〜〜〜

沖縄 天気:晴れ  気温:24℃ 水温:22℃


更新日時: 2022年4月 9日 13:07

まさに奇跡?驚きの出来事!

4月3日に水納島でダイビングを楽しまれたゲスト様が

走行中のボートの揺れでダイビングコンピューターを水中にぽちゃり。

翌日のダイビングでファンダイブ&サーチアンドリカバリーを試みましたが

発見できず・・・。

肩を落としていたら、

その翌日に心優しい船長様が潜って探していただき

無事に発見!!!

IMG_4267.JPG

いや〜なんたる偶然か、日頃の行いか、はたまた船長のすばらしい実力か!?

それにしてもよかったです。よかった♪

次回から気をつけましょうね〜

次に沖縄にお越しになるまでお預かりさせて頂きますので

おかえりをお待ちしております。


更新日時: 2022年4月 8日 08:32

水納島ダイビング

今日もあいにくの雨の天気でしたが午前中は風がすこし弱くなったタイミングで水納島でダイビング。

最近ご無沙汰しておりましたカエルアンコウやハナヒゲウツボの成魚にも

無事に出会えゲスト様もお楽しみいただけました♪

おそらく自分が一番「ホッと」したと思います。

今日はゲスト様からいただいた画像をアップさせて頂きます。

_DSC0912 2.JPG_DSC0825 2.JPG

明日も北部予定で風にも負けず楽しんできます!

沖縄 天気:雨  気温:19℃ 水温:22℃


更新日時: 2022年4月 3日 17:38

ジョーフィッシュ沖縄 14周年を迎えられました。

本日4月2日でジョーフィッシュ沖縄は14周年を迎えることができました。

これも皆々様のお力と応援と笑顔で迎えることができました。

本当にありがとうございます。

今後とも何卒よろしくお願い致します。

IMG_0114.JPGIMG_0116.JPG

〜水納島の海より〜

沖縄 天気:雨  気温:21℃ 水温:21℃


更新日時: 2022年4月 2日 17:21

ウミウシを楽しんでいただくシーズン・

今日も万座の海では

かわいいカラーのウミウシがたくさん楽しめました。

まさにウミウシ好きのダイバー様にはシーズン到来ですね。

P3310017.JPG

P3310029.JPG

珍しくても珍しくなくてもウミウシは可愛いです♪


更新日時: 2022年4月 1日 17:17

穏やかな海を狙って。

今日は沖縄在住のダイバー様と穏やかな海を狙って万座ボートダイビングに行ってきました。

万座の海にもってこいの南東の風がふき

透明度も良く、マンツーマンでウミウシダイブ。

透明度が良いのにウミウシ???

でも今はウミウシシーズンに突入!

たくさんの種類のウミウシが見つけられるかもしれませんよ〜。

そんなダイビングで生命の神秘、ウミウシの産卵シーンで出会えました。

P3310053.JPG

水中で心が打たれたダイビングでした。

明日からもしばらくウミウシダイブが続きます。

沖縄 天気:晴れ  気温:27℃ 水温:23℃


更新日時: 2022年3月31日 16:16

ビーチダイブ帰りのアフターダイブ

ジョーフィッシュ沖縄のショップ近くにお泊まりのゲスト様と

ダイビング後のアフターで以前からすごく気になっていたハンバーガー屋さん

BOASORTEさんへお邪魔しました。

IMG_4254.JPG

オールドアメリカンな雰囲気のなかで美味しいバーガーが楽しめると

来店。

たくさんのメニューの中から選べるのと、ドリンクとポテトがセットで楽しめ

ナイフとフォークでいただくアメリカンスタイル。

IMG_4252.JPG

バーガーはもちろんポテトも熱々で美味しく、

ゲスト様と沖縄も感じるマンゴージュースでぺろり。

IMG_4250.JPG

ダイビング後に小腹が空いたら

宜野湾のタコスかバーガーか・・・

楽しみが増えました♪


更新日時: 2022年3月23日 15:01

人気の砂辺ビーチでスローダイブを

穏やかに晴れた3月の連休はゆっくりのんびりスロ〜ダイブで

砂辺ビーチを潜りに行ってきました。

IMG_4248.JPG

ダイバーさんやサーファーのみなさま、海辺で遊ばれる方など人気のスポットで

今日もとっても賑わってます。

水中はハゼ狙いで潜りましたが、少し透明度が悪く探しにくいため

ゲスト様のお好きなウミウシに切り替えて2ダイブ。

P3200016.JPG

3〜5月限定のウミウシ、ムラサキウミコチョウがたくさん見つかりました。

このウミウシは可憐でとっても綺麗です。

そのほかにもクマノミが産卵を迎えていたり、季節もいよいよ初夏をめざして!

P3200005.JPG

今日も強い日差しの中、楽しいダイビングでした。

沖縄 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:22℃


更新日時: 2022年3月20日 14:14

万座ダイビング、ザトウクジラの声に癒されて

今日は夏日のような日差しの心地よさとザトウクジラの鳴き声に癒されました。

う〜ん気持ちがいい!

そんな万座の海でボートダイビングを楽しんできましたが、

ダイビングは地形ダイブ2本と砂地とサンゴポイントを1本の3ダイブ。

それぞれの魅力が違い、あっという間の時間が過ぎます。

P3120012.JPGP3120017.JPG

P3120007.JPG

砂地ではユビエダサンゴの大群生とスズメダイの群れ、

そしてこっそり隠れてる子供のカエルアンコウ。

かわいいです。

P3120032.JPG

探してみたらウミウシもたくさん見つかり、楽しい季節がやってきましたね♪

お昼は沖縄そばで心も体も満タンに♪

IMG_4243.JPG

穏やかな日は3月でもこんなに快適なこともゲスト様に感じていただけた

1日でした。

沖縄 天気:晴れ  気温:25℃ 水温:22℃


更新日時: 2022年3月12日 16:31


前の10件 44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54

最近の投稿

カテゴリー

月別記事