この夏早くも襲われました。。。
大きなゴマモンガラのメスがダイバーに向かってガツンガツンと
歯をむき出しにして襲ってくる季節。
・
怖い怖い海のゴマモンガラの産卵期が特に注意が必要です。
・
/
砂地に薄いピンク色の卵を産卵し、親は何も食べずに卵を守りながら威嚇する。
その強いアゴと歯はダイバーにも恐れられてます。
これから8月まで注意してくださいね〜
初心者からダイブマスターまでダイビング アシスト ジョーフィッシュ沖縄が青く美しい沖縄の海をご案内します。
TOP » ダイビングログ
ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。
今日は沖縄本島の最北端、辺戸岬でダイビング。
ゲスト様も初めてのエリアとなりますので期待とワクワクがいっぱいですね。
・
・
〜茅打バンタ空の風景〜
・
辺戸岬ドームでスタート、真っ青な洞窟に鍾乳石の柱からエアドームへ
冒険心がくすぐられるドーム内です。
・
・
辺戸カレントの強さを体感した二神岩は回遊魚こそ出会えませんでしたが
先日ジンベエザメが楽しめたりマンタが出たりのビッグスポット。
・
そしてラスト3ダイブ目は茅打バンタへ
流れが苦手な方はおすすめのポイントです。
深場はアケボノハゼが楽しめたり、クダゴンベやスジハナダイ、スミレナガハナダイが
楽しめる生物が豊富なポイント。
・
GoProで撮影してみました。
・
・
ぜひ夏の辺戸岬で思い出作りもおすすめです。
・
沖縄 天気:晴れ 気温:35℃ 水温:29℃ (ドーム内:24℃)
更新日時: 2024年7月18日 18:00