今日は北風が少し強くなりましたが
無事に万座の海をダイビングでたのしめました。
リピーター様チームでドロップオフ、水底、砂地、サボテン草、コテングノハウチワなどなど
色々なシーンをゆっくり探して楽しみます。
・
・
洞窟の内部には昨日出会ったマツカサウオの幼魚が今日もこそっと。。。
・
・
しばらく万座の海で楽しませてくれそうです♪
明日も楽しみにいってきますね!
沖縄 天気:くもり 気温:25℃ 水温:24℃
初心者からダイブマスターまでダイビング アシスト ジョーフィッシュ沖縄が青く美しい沖縄の海をご案内します。
TOP » ダイビングログ
ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。
今日はリピーター様とマンツーマンで万座ボートダイビングに行ってきました。
海は穏やか、雲り空でしたが透明度は抜群です。
・
万座ドリームホールのピカチュウもすごいきれい!
もちろん縦穴のホールもすごいきれい!
・
・
ウミウシも絶好調の季節に入り、産卵シーンや卵塊も多数見られますよ。
・
・
そしてついにあの生物に出会えました〜〜〜〜!
(水中で大興奮です。。。)
・
・
アドレナリンが溢れんばかりに出るぐらい、1番の興奮です。
初見の魚はマツカサウオの幼魚くん。
ものすごいかわいい姿でこっそりと泳いでました。
・
もう一度出会いたいものです♪
ありがとうございました。
沖縄 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:24℃
更新日時: 2024年4月23日 16:21
今日は晴れた空、夏色の海の水を楽しんできました。
実は、本日のお目当てはある生物を狙ってのダイビングです。
その生物は昨日、宜野湾のショップガイド様より情報提供を頂き、
早速潜りに向かい、出会えるかなとトキメキながら。
・
かれこれ20年前に慶良間の海で会って以来かな?
・
今日の主役はこの方です。
・
・
紅ボディに、真っ白な足。
とても美しいエビ、ホワイトソックスです。
約20年ぶりの再会でしょうか、なかなか彼には出会えませんでした。
・
・
岩陰にこっそりと。
周りには同じく色のきれいなアカシマシラヒゲエビなどもたくさんいます。
・
・
明日もいろいろな海のシーンと出会いが楽しみです♪
沖縄 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:24℃
更新日時: 2024年4月21日 14:12