TOP » ダイビングログ

ダイビングログ

ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。

今日もまだまだ台風の影響が。

今朝は沖縄の本島北部に線状降水帯が発生。 北部地域の皆様が心配です。 まだまだ停電や断水の地域も多く できるだけお早い復旧を進めておられる方々に感謝と期待をすると共に少しでも早い回復を願ってます。 IMG_6021.jpeg

更新日時: 2023年8月 6日 08:48

帰ってきた台風6号。

う〜ん、台風で外に出れない毎日が続きます。

今朝は再び暴風域に入った沖縄本島です。

IMG_6027.JPG

スーパーに買い出しに行っても・・・

IMG_6030.JPG

台風で商品は入荷せず。コンビニも同じく棚がすか〜〜〜っと空いております。

早く通過して欲しいのですが、

今後の予報を見ているとゆっくり勢力を保ったまま九州方面に向かいそうですね。

今後の進路に当たる方は準備と対策をお早めにお気をつけください!


更新日時: 2023年8月 5日 16:41

台風6号の影響ですが

みなさまたくさんのご心配を頂き痛み入ります。

久々に強い台風の接近で2日間ほど外に出れませんでしたが

無事に一度通過してくれました。

IMG_6021.JPG

台風でキャンセルになられた方、滞在中潜れなかった方、

大変残念ですが、ぜひまたのチャレンジを心よりお待ちしております。

引き続き5日頃にUターン台風に備えます。

皆様も酷暑の毎日、お気をつけください。


更新日時: 2023年8月 3日 17:29

万座でワイドとマクロ三昧・4ダイブへの道。

台風5号が通過して束の間の休息のような海です。

まもなく台風6号が久しぶりに沖縄本島を直撃しそうですね。

沖縄在住の皆様、お気をつけください。

昨日に引き続き今日はといいますと・・・

万座でダイビング、砂地にドロップオフに大物にマクロ、

今日は4ダイブでご案内させて頂きました♪

P7290008.JPGP7290006.JPG

砂地のマダラトビエイ。

今日もの〜んびりホバリングしてました。

ドロップオフの方ではロウニンアジとぐるくんの群れ。

流れは強いですが、がんばって泳ぐとご褒美がもらえましたね。

その他、トウアカクマノミの産卵やオヤビッチャの産卵などなど。

P7290012.JPGP7290022.JPG

マクロ系ではウミウシや甲殻類を中心にご案内させて頂き、

台風後には消えてしまうユリタツノコも最後の勇士を撮影して頂きました。

P7290041 2.JPGP7290038.JPG

台風前とは思えないのんびりダイビングでしめくくり。

明日は本島近海で台風前のボートダイブを楽しんできます♪

沖縄 天気:晴れ 気温:33℃  水温:29℃


更新日時: 2023年7月29日 18:09

午後からの万座ボートダイビング。

本日は午後から万座ボートダイビングへご案内。

リピーター様とマンツーマンで夏の海へ。

台風5号の影響が心配でしたが万座の海は穏やかに楽しめました。

次の6号が沖縄に接近するまでは潜れそうかな。

ベラの産卵やウミウシの産卵、スズメダイの産卵などなど

今日は新しい生命の神秘に触れたダイビング。

P7280005.JPG

夏のこの季節はイシサンゴをのぞくと

かわいい子供のテングカワハギがあちこちいっぱいです♪

P7280008.JPG

明日も万座の海で楽しんできます。

沖縄 天気:くもり 気温:31℃  水温:29℃


更新日時: 2023年7月28日 18:32

ドリームホールとトライアングルホール。

今日は万座の地形ダイブに行ってきました。

風向きと満潮のタイミング、そして凪の海で楽しめるトライアングルホール。

恩納鍾乳洞と呼ばれ、洞窟の中はまさに幻想的なブルーが楽しめます。

P7230023.JPGP7230059.JPG

P7230045.JPG

鍾乳洞の入り口にはハタンポの子供達がい〜っぱい!

水面がキラキラ、ハタンポもキラキラ、ダイバー様の目もキラキラ。

P7230051.JPG

もちろん万座を代表するドリームホールは今日は水底までのスポットライトが

差し込む珍しい風景を楽しめたり。

P7230069.JPGP7230075.JPG

今日は青い青い画像ばかりなので

最後に赤色の画像をちょこっと・・・

P7230006.JPG

今日もめっちゃたのしいダイビングでした♪

沖縄 天気:晴れ 気温:34℃  水温:30℃


更新日時: 2023年7月23日 17:15

暑い真夏の万座の海も透明度が良く

今日は毎年7月にお越しになられるリピーター様と一緒に

万座ボートダイビングへ行ってきました。

今年は万座、久しぶりのご案内でしたので気持ちよく泳げ、透明度の良い、ポイントも近い、生物が豊富、サンゴもいっぱいの万座でお楽しみ頂けました♪

P7220001.JPGP7220006.JPG

P7220004.JPGP7220002.JPGP7220003.JPG

ミニドリームホールは水面から水底が見えちゃう透明度で

久々にサンゴの穴から真っ直ぐに降りてみたら、光がめちゃめちゃキレイで、

ホールの穴の中ではネムリブカがぐるぐる。

P72200133.JPGP7220014.JPG

最後は生物探しでおもしろいエリアに行くと、

スローライフのやすくんが教えてくれたユリタツノコ。

この夏も現れてくれてますよ〜

P7220027.JPGP7220020.JPG

今日もありがとうございました!

明日も万座の海でワイドに楽しむ予定です。

沖縄 天気:晴れ 気温:33℃  水温:29℃


更新日時: 2023年7月22日 16:28

万座も透明度が良くて

今日まで3日間のリピーター様、万座の海でフィニッシュです。

ミニドリームホールのサンゴやオーバーヘッドロックの透明度がやばいですね〜

P719000888.JPG

ドロップオフの透明度もとっても良いので

万座のダイナミックな崖なら空を飛んだ気分になれます♪

P71800025.JPGP7180003212.JPG

万座で最近ながらくご無沙汰してました、ピグミーちゃんも

今日は確認できてうれしいです。

P719001655.JPG

また来月もお待ちしておりま〜す

ありがとうございました。

沖縄 天気:晴れ 気温:33℃ 水温:29℃


更新日時: 2023年7月19日 17:35

水納島いけるかなぁ〜?

今日から南東の風がすご〜く強くなり、波も高くなりました。

この風向きだと恩納村が穏やかなのですが、

水納島に行けるかなぁ〜?と、チャレンジ。

1ダイブは無事に水納島ブルーの海をお楽しみいただけました。

が、やはり波が強く、瀬底島のポイントへ移動し2ダイブ目、3ダイブ目をご案内させて頂きました。

P7160001.JPGP7160005.JPG

P7160004.JPG

今回はゲスト様からのリクエストの生物を紹介できず・・・

こちらは次回の宿題に。

でも3日間の沖縄ダイビングを満喫して頂け、とっても嬉しかったです。

ありがとうございました!

沖縄 天気:晴れ 気温:33度 水温:29度


更新日時: 2023年7月16日 18:51

海の日連休は恩納村を中心に。

今年も無事に海の日を迎える事ができそうです。

でもこの海の日は沖縄は風が強く、慶良間はやめて穏やかな恩納村や残波岬方面へ

潜りに行ってます。

今日は南恩納村のアポガマや万座毛といった有名ポイントでしたが

サンゴの成長や魚群はすごかったです!

ゲスト様もドロップオフの景色にアオウミガメと遊んだり。

P7150009.JPG

P7150010.JPGP7150002.JPG

でもリクエストの島だこになかなか遭遇できず、

やっぱり望みすぎると出会いもんですね〜〜〜

と、言い聞かせながら明日の3ダイブでご案内したいです。

沖縄 天気:晴れ 気温:33度 水温:29度


更新日時: 2023年7月15日 17:09


前の10件 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34

最近の投稿

カテゴリー

月別記事