沖縄の海の透明度が良い時。
クリアな水、太陽の光、凪の水面、
そして珊瑚などのロケーション。
全てがそろった時は「ほんとにどこまで見えるの???」
という感覚にとらわれますよ♪
・
今日の水納島や備瀬崎はまさにそんな海でした〜
・
沖縄 天気:晴れのち曇りのち雨 気温:31℃ 水温:28℃
初心者からダイブマスターまでダイビング アシスト ジョーフィッシュ沖縄が青く美しい沖縄の海をご案内します。
TOP » ダイビングログ
ジョーフィッシュ沖縄のダイビング日記。
今日は3つのエリアを1ダイブづつ楽しみながら。
1本目は水納島のポイントへ、
沖の根に珍しいオレンジ色のクマドリカエルアンコウがずっと出ているポイントですが
前回は見つけられず、ピンクのハダカハオコゼしか出会えませんでした。
・
・
でも今日は粘り強くじっくりじっくり・・・
・
・
無事に出会えました〜
体型もずいぶん立派に育たれてます。
・
その後は瀬底島ラビリンスと本部のとうあかポイントへ。
砂地ではトウアカクマノミの子供達がすっごくかわいいですよ〜
さらにハッチアウト前の卵も産卵してましたね。
・
・
そして最後に岩場でおまけ。
・
・
かわいい色のウルトラマンホヤでした〜
またマクロダイブでも北部ボートで遊びに行きたいです。
沖縄 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃
更新日時: 2023年9月12日 17:55
台風の余韻がまだ残る沖縄本島です。
リピーター様は今日から到着後のダイビング。
昨年は台風でほぼ潜れずに終わったので、今年も!?
とヒヤヒヤされてましたが、無事に到着後のボートダイビングを楽しめる砂辺沖に行ってきました。
・
カマスの群れがとにかくすごい見応えのあるポイントや
砂辺の代名詞と言えるソフトコーラルの大群生を楽しんでいただけました。
・
ゲスト様から頂いた、カマスのトルネード。
真下からのフォトを頂きました。ありがとうございます。
・
・
カマスのトルネードは圧巻でしたが、私のカメラがまさかのトラブル発生・・・。
次回潜った時に画像をアップさせて頂きますね〜
沖縄 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃
更新日時: 2023年9月 2日 17:44