今日から大型連休のスタートですね。
今年は沖縄の天気も海も当たり年、とても良さそうです。
初日のダイビングは万座ボートファン。
そして大物狙いのサメダイブです。
さらにこんな感じでドロップオフを悠然と泳いでる姿が楽しめます♪
大物好きな方におすすめ。
砂地ではコブシメの赤ちゃんにも遭遇。小さくてとっても可愛いです。
もう何時間でも見てられます♪
ゲスト様から超甘いスナックパインもプレゼントしていただき、いよいよ夏の海、夏の季節到来です!
沖縄 天候:晴れ 気温:25°C 水温:24°C
初心者からダイブマスターまでダイビング アシスト ジョーフィッシュ沖縄が青く美しい沖縄の海をご案内します。
今日はしっかりと1日雨の沖縄です。
でもダイビングは海に潜るので逆に静かな海でいいもんですよ〜。
昨日から引き続きのゲスト様と沖縄在住のゲスト様で万座ボートファンダビング、1ダイブ目は地形ダイブでウミウシやクマノミ、ネムリブカなどなどゆっくりと楽しみ、2ダイブ目は砂地でまったり大捜索!
でも海に上がると風が強くなり、午後はボートが欠航となりました。
雨には強くても風には弱いダビング。
でも次回は晴れた海を楽しみにまた遊びに来てください!
今日はトークも楽しくみなさん仲良くランチタイムの午後でした。
沖縄 天候:雨 気温:21°C 水温:24°C
更新日時: 2017年4月22日 18:03
今日はリピーター様と晴れた慶良間ダイビングへ出発!
この時期はダイバーが少なくお勧めですが、慶良間でもなんと3ダイブとも他にダイバーがいない貸切状態で楽しめました。
ウミウシ探しの1ダイブ目、今日の調子を見ながらのんびりマクロダイブ。
透明度がとにかく良いです!!
かる〜く30mオーバーの世界で潜ってます。
2ダイブ目は渡嘉敷島へ。こちらも晴れた日差しに真っ白な砂地。
沖の根には魚の群れがごっちゃり。
チンアナゴもごっちゃり。
そして3ダイブ目は記念すべき?236ダイブ目でしたね〜〜
おめでとうございます!
日差しと久々のウミガメにも出会えて楽しんでいただけました。
ありがとうございました!
沖縄 天候:晴れ 気温:26°C 水温:24°C
更新日時: 2017年4月21日 18:52
今日も夏を感じる気候の中、万座ボートファンダイビングへ。
本日ダイビングにお越しのダイバー様はみなさん沖縄にお住いのリピーター様で遊びに行ってきました♪
そして今シーズンの海開きになる今日のダイビングは、ミニドリームホールとナカユクイ、サンゴとホールと砂地、それぞれのシーンを満喫していただけました。
ボートダイブが初めてのゲスト様も1日でこんなに違うポイントが潜れるボートダイブをとってもお気に召して頂けました。
そんな中、2ダイブともカメラを忘れる失態をしてしまった私T^T
ウミガメにも出会えずっと遊んでくれて・・・
なんてシーンも頭の中にだけ残ってます。
ダイビング後はおいしいぞば屋「番所亭」でランチタイム。
ランチの画像はありますよ〜〜〜〜
こんなお店で、
ブーゲンビリアが咲いたお店。
そんな楽しい1日でした!みなさんありがとうございました。
沖縄 天候:晴れ 気温:26℃ 水温:22℃
更新日時: 2017年4月15日 15:34